高認があるじゃん! 2023ー2024年版

高認があるじゃん!

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
学びリンク
著者名
学びリンク編集部
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2023年4月
判型
B5
ISBN
9784908555640

知っておきたい基本情報から、知って役立つ情報までまとめた、高卒認定試験完全ガイドブックです。

<こんなことがわかります!>
・高認の出願、受験方法、合格要件、試験形式
・中学生から大人まで様々な世代の高認活用方法
・不合格時の対応方法
・自分に合った高認予備校
・先輩たちの体験談
・試験対策
・合格後の進路情報
・全国の高認予備校の詳細情報 などなど…

「学びのセーフティネット」とされる高卒認定試験は、幅広い年齢の受験者が挑戦します。「高認合格を経て、次のステップに進みたい」というあなたを応援する一冊です。

(目次)
≪Special Interview≫
参議院議員(選挙区:秋田県) 寺田静さん
参議院議員の寺田静さんは、中学では不登校を、高校では中退を経験された一人です。高校中退後に、大学入学資格検定(通称:大検、現:高等学校卒業程度認定試験・通称:高認)を受験し、合格。一年間の浪人を経て、早稲田大学人間科学部に進学されました。国会議員になるまでの道のりやこれまでの経験を振り返って今思うことを伺いました。

《上手く使えばこんなに便利!高認の活用方法》
高卒認定試験のしくみや出願方法、試験内容など高認を受験する前に知っておきたい情報が丸わかり!幅広い年齢の受験者がいる高認の特色を押さえた、高認活用方法を3コママンガで解説。
また、令和6年度から変更となる試験科目や合格要件、出題範囲がまとめられています。

《知りたい!高認対策》
〇特集1 自分に合った高認対策
― 自分に合った高認予備校を知れます。
〇特集2 高認の先輩Interview 
― 高認合格を果たし、次のステップで活躍している先輩たちの体験談です。
〇知っ得 ひとり親家庭の学び直し支援
〇Interview 個別学習塾「TOB 塾」運営 一般社団法人new-look代表理事 山口真史さん

《高認合格後の進路》
高認合格後の進路選びに役立つ情報がまとめられています。

〇Pick up! 就職サポート 地域若者サポートステーション 
〇Pick up! 大学 桜美林大学
〇高認からの大学進学実績
〇Interview 河合塾COSMO 平野稔さん

《高認受験心得&選べる進路解説》
高認界のカリスマ!しまりす親方の都司先生による「高認最短合格 しまりすの親方式6 つの心得」を読んで、対策効率アップ!
進路解説は、大学、専門学校、資格取得・就職と3つに分けて解説されています。

《最新!詳細!高卒認定試験予備校》
本誌で紹介された学校詳細と全国の高認予備校がまとめられています。
お近くの高認予備校を探せます。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top