ワーキングメモリと発達障害

ワーキングメモリと発達障害

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
北大路書房
著者名
トレイシー・アロウェイ , ロス・アロウェイ , 湯澤正通 , 湯澤美紀
価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2023年5月
判型
四六判
ISBN
9784762832253

学習の基礎となる認知的スキル,ワーキングメモリ(WM)。読字障害,算数障害,発達性協調運動症,注意欠如・多動症,自閉スペクトラム症など,障害ごとにWMの特徴を生かした支援方法を提案する。第2版では,DSM-5に対応するとともに,不安症群に関する章を新設。一人ひとりの学習のニーズに応えるために。



DSM-5にあわせて,全面改訂!

A5判横書から四六判の縦書へ,紙面構成も一新し,読みやすさをアップ!



【主な目次】

第1章 脳のメモ帳

第2章 ワーキングメモリのアセスメント

第3章 読字障害(ディスレクシア)

第4章 算数障害(ディスカルキュリア)

第5章 発達性協調運動症

第6章 注意欠如・多動症

第7章 自閉スペクトラム症

第8章 不安症群

第9章 支援方法とトレーニング

エピローグ ワーキングメモリと学習を支える学校のプログラム

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top