天草

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
地球の歩き方
著者名
地球の歩き方編集室
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2023年5月
判型
A5
ISBN
9784058020425

日本唯一、天草だけのガイドブック!

本書は島で活躍する人々が教えてくれたとっておき情報が満載。「体験する・遊ぶ・観る・食べる・買う・泊まる」情報はもちろん、禁教時代も島の人が守り続けたキリスト教信仰にまつわるヒストリーや、現代にも息づく南蛮文化も取り上げます。

太古の昔、日本最大級の肉食恐竜が暮らしていたという熊本県・天草は、青い海に浮かぶ大小さまざまな島が織り成す美しい景観に恵まれた土地。16世紀に海を渡りこの島に辿り着いた南蛮文化やキリスト教は、今も島に残り、旅をするなかでその面影を感じることができます。

温暖な気候で“遭遇率90%以上”のイルカウオッチングなどアクティビティも多彩!  鮮度抜群の海の幸や、天草が誇る日本最大級の地鶏「天草大王」も旅人を待っています。他の場所では体験できない「天草ならでは」を1冊にまとめた完全ガイド。

●Chapter0(天草ってどんなとこ)
島の人からのWelcome Message!
巻頭グラビア
ひと目でわかる天草(広域MAP、基本情報Q&A、アクセス)
島ごよみ(ベストシーズン)
天草を知るキーワード
おみやげ大集合
世界三大ちゃんぽん、天草ちゃんぽん徹底解剖

●Chapter1(天草の巡り方)
タイプ別モデルプラン(上下天草を満喫 / 歴史&文化をたどる旅 / 絶景! 島ドライブ)

●Chapter2(天草の遊び方)
< 海体験 >
イルカウオッチング、シーカヤック、スタンド・アップ・パドルサーフィン、グラスボート、五橋クルーズ、ナイト水族館、体験ダイビング、釣り、ビーチセレクション

< トレッキング >
次郎丸岳・太郎丸岳、観海アルプス、白嶽・鋸岳、オルレ

< 町歩き > 本渡、﨑津、苓北、牛深、湯島、下田温泉湯巡り

< 島カルチャー >
天草キリシタン文化を巡る、天草御所浦ジオパーク体験、
魅惑の天草陶磁器、真珠加工体験、ミニバラモン凧体験、
ミューイ天文台星空観察、南蛮手まり体験、土人形体験、
民家ステイ(海辺の宿、畑の宿)

●Chapter3(天草の歩き方)
絶景スポット
エリアガイド(北エリア、東エリア、中央エリア、西エリア)

●Chapter4(天草の深め方)
地理、歴史、お祭り、島の手しごと、伝統芸能、島に恋して(Iターン特集)、
島ことば、天草を知る(BOOK / 映画 / ドラマ / 旅の情報源)

●Chapter5(旅の基本情報)
天草の概要、シーズン、遊び方、お金、レストラン、おみやげ、ネットワーク、食の旬カレンダー、アクセス(各都市から島へ、島内移動)宿泊施設、観光案内所活用術

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top