1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
◆◆◆「オシャレ」「カワイイ」「カッコイイ」だけがデザインではない! おかためなデザインをするノンデザイナー必携書!◆◆◆
「プレゼン資料がいつも見にくい!」
「広報紙の表紙、なんか古い」
「リーフレット作ったのに問い合わせゼロ」
「再生数上がらないのはサムネイルのせい?」
「セミナーのチラシ、あやしいって言われた……」
本書は、社内文書、プレゼンスライド、チラシ、広報紙、ウェブ広告など、どちらかと言えば「おかたい」広報物に特化したデザインの入門書です。お堅い職場やビジネスシーンで必要とされる、しっかりキッチリした信頼感や、親しみやすさ、わかりやすさを伝えるデザインのコツをお教えします。
◆デザインにとって大切なことは3つ◆
デザインは美的感覚だけで何となく決められているのではなく、理由があります。大切なことはこの3つです。
◎「メリハリをつけること」(気付いてもらうため)
◎「長文を書かないこと」(要点を伝えるため)
◎「色を使いすぎないこと」(見やすくするため)
◆著者は素人の悩みを知り尽くしたプロデザイナー◆
著者は日本広報協会の広報アドバイザーでもあり、多くのデザイン講座をつとめています。本書では、これまで行った講座の中でも人気が高く高評価だった、「デザインお直しクリニック(デザイン添削ビフォーアフターを解説するもの)」コーナーの内容を元にして具体的に解説していきます。
◆こんな人におすすめ◆
・デザインが苦手なノンデザイナー
・お堅めなデザインをよく作る
・オシャレなデザインは必要ない
・見にくいデザインを何とかしたい
・どこをどう直せばいいかわからない
・難しいデザイン本は読みたくない
【構成】
●おかたいデザイン ビフォーアフター
●1章:おかたい文書
●2章:おかたい広報紙
●3章:おかたいスライド
●4章:おかたいリーフレット
●5章:おかたいウェブ広告
●6章:おかたいチラシ・ポスター
【著者プロフィール】
平本 久美子/グラフィックデザイナー、(公社)日本広報協会広報アドバイザー。奈良県生駒市在住。イベントポスターやチラシ、パンフレット、商品パッケージなど地域に根ざしたデザインを手がける傍ら、全国の自治体職員を対象にノンデザイナー向けデザイン研修の講師を務める。代表著書の『やってはいけないデザイン』(翔泳社)は13刷を重ね、ノンデザイナー向けデザイン入門書の定番となっている。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。