仏法と怪異

仏法と怪異

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
法蔵館
著者名
武田比呂男
価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2023年3月
判型
A5
ISBN
9784831862778

来世は牛か蛇か、それとも地獄か。

冥界探訪、祟りをおこす仏像、声をあげる仏像、恩返しする髑髏、恩義を感じて見逃す鬼、牛に生まれ変わった父、前世の記憶をもって復讐する転生者、未来予知する禅師。なぜ、なんのために、僧・景戒は、怪異譚を収集し、日本最古の仏教説話集として編んだのか。自らの仏道修行として因果応報と転生の論理で読み替え、あるべき僧の姿を追い求めた景戒を通して、奈良朝から平安初期の転換期を生きた人々の心性を読み解く。

[目次より]
序曲――ouverture
第一章 よみがえりと転生

第二章 因果応報と〈やまひ〉

第三章 病気治療と山林修行――『日本霊異記』の密教的信仰

第四章 〈夜〉を生きる

第五章 仏像の霊異

第六章 因果と〈はぢ〉

第七章 景戒と夢解き――実践者のテキスト

第八章 『霊異記』という〈時空〉

第九章 僧の境位と現報の語り――『日本霊異記』のめざしたもの

第十章 悪女と救済――『法華験記』下巻第一二九話

第十一章 神仏習合研究史ノート――方法的枠組みの転換へ向けて

初出一覧
あとがき

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top