1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
“象徴天皇”の外遊はどのようなプロセスをへて実現したのか
1971年の欧州訪問と1975年の米国訪問。全く性格の異なる2つの天皇外遊はどのようにおこなわれたのか。
当時の国際情勢、国内政治状況、準備プロセスなどの分析、関係者の回想・証言などにより、その実像を明らかにする
■1971年の欧州訪問は……
・皇太子時代に訪れた欧州各国の思い出の地を再訪する旅
・各国王室や元首との交流を通じ、政治性の薄い“象徴天皇”を国際社会にアピールした
・かつての交戦国は天皇の訪問をどう受け止めたのか
天皇の乗った車にものが投げつけられたり罵声を浴びた/高度経済成長している戦後日本への警戒感からメディアは「経済侵略」と非難した/英国の晩餐会ではエリザベス女王が日本の負の遺産を指摘するスピーチ/江戸時代から友好的だったオランダでの強い反発に日本政府は衝撃を受けた
・アンカレッジでニクソン米大統領と会談後、デンマーク、ペルギー、フランス、イギリス、オランダ、スイス、西ドイツの各国を訪問
■1975年の米国訪問は……
・日米貿易摩擦、基地問題、中国問題など政治課題が山積するなかで政治性を帯びない訪米の実現は困難を極めた
・ウォーターゲート事件、田中金脈事件が発生し、宮内庁は天皇の政治利用を警戒、国会でも議論になった
・アンカレッジ経由でバージニア州に入り、ワシントン、ニューヨーク、シカゴ、西海岸、ハワイの各地を訪問
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。