1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
シャトー・メルシャンで第6代ゼネラル・マネージャー(工場長)をつとめ、「ワインづくりは農業」という信念を貫いてきた著者が、ワインづくりの原点であるブドウ栽培、ブドウとワインの関係について、科学的視点にもとづいて語り尽くします。
著者・齋藤浩はカリフォルニア大学デイヴィス校で提唱されたばかりの最新技術・キャノピーマネージメントを現地でリアルタイムに学び、ボルドーのシャトー・レイソンで5年間の経験を積み、メルシャン初の大規模自社管理畑・椀子(まりこ)ヴィンヤードをゼロから立ち上げ、成功に導きました。
ゼネラル・マネージャーとして栽培・醸造の全体に責任を持つ立場になってからも、栽培の総責任者であるチーフ・ヴィンヤード・マネージャーを兼任し、ワイン用ブドウの品質向上に精魂を傾けてきました。
著者を支えてきたのは、上司だった浅井昭吾氏(筆名・麻井宇介)の「ワインは始めにブドウありき」という教えです。
本書は二部構成。第一部はボルドーのシャト-・レイソン駐在中に積み重ねた経験がもとになっており、優れたワインを生むために行われるブドウ畑の四季の作業やその意味を、科学的見地から詳しく紹介しています。
第二部は椀子ヴィンヤード(長野県上田市)を育て上げた15年間の経験と、日本ワインのブドウ栽培について考察したことが中心になっています。
日本におけるワイン用ブドウ栽培の技術向上に大きく貢献してきた著者の知見は、日本ワインのブドウ栽培に携わる人々にさまざまな気づきを与えてくれるでしょう。
そして、ワインを愛飲する人は、ブドウとは何かを知ることで、ワインという素晴らしい飲み物の理解を深めることができるでしょう。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。