鎌倉時代禅僧喫茶史料集成

鎌倉時代禅僧喫茶史料集成

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
勉誠社
著者名
舘隆志
価格
14,850円(本体13,500円+税)
発行年月
2023年2月
判型
A5
ISBN
9784585310143

茶の文化は禅と深く関わるものであり、近年はその価値への世界的評価の高まりとともに、研究も盛んになっている。
なかでも茶を日本に伝えた栄西をはじめ、鎌倉時代の禅僧たちの史料は、禅と茶を語る上で避けては通れない。
しかし、禅僧による史料は膨大であり、かつ難解なものが多く、これまで体系的な研究がなされてこなかった。
鎌倉時代の禅僧の史料を博捜し、喫茶史料を抽出、書き下し・現代語訳および訳注、解説を付す。
禅と茶の研究に新たな視座を提供する決定版史料集。

【本書の特色】
鎌倉時代の禅僧の喫茶史料を収集して、難解な史料に対して読解と研究の手掛かりを提示する。
書き下しを行ない、できる限り語注を付け、読解に資するように詳細な注記を付した。
訳文を付けているので、研究者のみならず、鎌倉時代の禅と茶の関係を知りたいと思う人にも読むことができるものとなっている。
収集した史料を、禅僧の寂年順に配することで、鎌倉時代の禅と茶の歴史をたどることができるように試みている。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top