環境共生世代の建築設備の自動制御入門

環境共生世代の建築設備の自動制御入門

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
日本工業出版
著者名
田崎茂 , 染谷博行
価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2023年2月
判型
B5
ISBN
9784819035019

地球温暖化防止、低炭素社会実現のため、個別の建物での環境対策が求められています。中でもビルディングオートメーションの建物環境データ管理機能は建物のインフラとして不可欠なものとなっています。本書は、ビルディングオートメーションが省資源、省エネルギー、クリーン環境の実現によって地球環境保護に貢献するとの認識にたち『環境共生時代の…』と題しました。
ビルディングオートメーションの実現形態としては監視用端末と制御装置が接続されるネットワークシステムによって成り立っています。また、適用される技術としてはシステムと制御の2つの分野に大きく分かれ、さらに、システムはITネットワーク、制御では水と空気についての物理法則、制御理論、建物設備の技術分野に細分されます。本書は入門者にとって全体をまず広く俯瞰し、次に個別の分野に進むことができるように、ビルディングオートメーションの全体について、最小限ですが同時に実務で使用できるものとして説明しています。
したがって、これから参加する人にとってはもちろんのこと、すでに実務に携わっている人にとっても知識の棚卸しとして役にたつ内容です。

本書は以下の構成からなっています。。
第Ⅰ編:自動制御の設計に必要な建物設備、水と空気の流れ、空気線図、制御理論および制御機器について簡潔に解説します。
第Ⅱ編および第Ⅲ編:代表的な空調機制御と熱源システム制御について制御目標から機器選定まで一貫して解説します。
第Ⅳ編:ビル管理システムの機能と設計のポイントについて記述しました。また、近年重要さを増しているエネルギー管理および国際通信規格であるBACnet についても解説しています。

<改訂にあたって>
今回の改訂では、まず初版からの約10 年間の時間を埋めるために現在最新と考えられる製品、空調方式、空調設備機器、制御手法に変更しました。また、著者らがこの間に実施した本書を基にした社内研修の結果を反映して内容項目の追加及び、全体の流れを見直しました。また、BACnetが一般的になり、管理システムの担当者はもとより、制御機器を内蔵した設備機器の担当者にもBACnetの知識が求められるようになりました。そこで、新改訂版では第Ⅳ編ビル管理システムでBACnetによるシステム構築方法について具体的に解説しました。また、前回の改訂から現在までの筆者の社内外での執筆、講義の内容を反映し、また、より分かりやすいように構成を見直し、図表、写真を追加しました。

著者:東テク㈱/田崎茂 ・アズビル㈱/染谷博行

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top