ソウルに会える韓国語会話 アンニョン、ソウル!

ソウルに会える韓国語会話 アンニョン、ソウル!

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
博英社
著者名
丁仁京 , 金庚芬
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2023年1月
判型
A5変
ISBN
9784910132242

本書は、ハルとアキの姉妹が、はじめて韓国のソウルへ旅行に行って、4泊5日の日程で韓国を楽しむというコンセプトで作られた会話本です。



ソウルの観光地を見物したり、韓国の文化に触れたり、美味しい食べ物を味わったり、ショッピングを楽しんだり、若者文化に触れたりと、様々なソウルに出会うことができます。皆さんもハルとアキと一緒に韓国のソウルを楽しんでみませんか。



「ソウルに会える韓国語会話アンニョン、ソウル!」というタイトルには、この本を通して、楽しいソウルに出会えてほしいという思いが込められています。



本書は、ソウルの22の場所と77の会話場面で構成されています。

22の場所には、会話の状況がわかるようにイラストと重要表現が提示されています。旅行の様々な場面で使える表現の他に、日常会話でよく使える表現もたくさん紹介しています。



その他に、「まずはここをチェック!」では、韓国語の文末表現の特徴、あいさつ表現、発音変化がまとめられており、巻末に、助詞、 数詞、月日、曜日、時刻なども載せました。



旅行に行ったつもりで韓国語会話を楽しみたい方を対象としていますが、会話文のすべての単語と詳細な文法情報を QRコードで提供しているので、韓国語の文法をしっかり学びたい方や語彙を増やしたい方にもおすすめです。



[目次]



1日目 - 空港、明洞、仁寺洞、景福宮、南山

最初の場所 : 機内、空港、明洞

2番目の場所 : 韓服体験

3番目の場所 : 景福宮

4番目の場所 : 仁寺洞

5番目の場所 : 南山



2日目 - 広蔵市場、聖水洞、蚕室

最初の場所 : 広蔵市場

2番目の場所 : 公共交通の利用

3番目の場所 : 聖水洞

4番目の場所 : 蚕室

5番目の場所 : ミュジカル鑑賞



3日目 - 光化門、新村、弘大、明洞

最初の場所 : 光化門

2番目の場所 : 新村、弘大

3番目の場所 : 明洞

4番目の場所 : チムジルバン体験



4日目 - 漢江公園、龍山、江南

最初の場所 : 漢江公園

2番目の場所 : 龍山

3番目の場所 : 江南

4番目の場所 : 出前体験



5日目 - 明洞(ホテル)、ソウル駅付近、仁川空港

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top