成績だけが評価じゃない

成績だけが評価じゃない

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
新評論
著者名
スター・サックシュタイン , 中井悠加 , 山本佐江 , 吉田新一郎
価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2023年1月
判型
四六判
ISBN
9784794812292

子どもの尊厳を守り、感情も含めてまるごと理解し、社会性を育むような「評価」とは?
米国発・最新の総合的評価法を紹介

 この数年、新型コロナウイルス感染症の流行を機に学校教育が大きく変わったと言われます。本当にそうでしょうか? もちろんICT(情報通信技術)導入の加速など、変わった部分もあるでしょうが、一方でいまだに旧来のやり方にしがみついている面も多々あるように見えます。
 たとえば「評価」の考え方や方法です。コロナ以前と同様、今も「テスト中心の成績評価」に頼っていませんか? あらゆる活動が評価に向けて数値化されるようになっている昨今、子どもたちは自分の学習活動が正しく評価されていると感じているでしょうか。ICTの活用により、個別の学びやグループ学習が促進されたとして、それに合わせて評価の方法も変えることができていますか?
 本書では、教科指導と「感情と社会性を育む学び(SEL)」を統合するという観点から、教科の成績だけでは測れない、子どもの可能性をも見据えた新しい評価の考え方と方法を提言しています。その根底には、一人ひとりの子どもの尊厳を守り、「まるごと」理解し、学校全体での学びを重視するという方針があります。本書における「評価」とは、子どもが最善の学びを通して成長してゆけるように、子どもの状況や可能性をしっかりと把握し、教師側がその情報をカリキュラムや指導の改善に活用することまでを含んでいます。こうした「指導と評価の一体化」を通じて、子どもたち自身がSELを通じて互いに信頼しあえる人間関係を築き、総合的な評価のなかで自己認識を深め、責任ある意思決定を行えるようになることが目指されます。
 本書には、ルーブリック(学習到達度を示す評価基準を表として示したもの)やリフレクションシート(学びをふりかえり、次の学びにつなげるための記録)のほか、「歓迎の便り」や「アクションプラン」など、そのための具体的な実践案が詳しく、わかりやすく解説されています。評価の考え方と方法の刷新に、ぜひ本書をご活用ください。(訳者一同)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top