明日のための近代史

明日のための近代史

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
芙蓉書房出版
著者名
伊勢弘志
価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2023年1月
判型
A5
ISBN
9784829508541

1840年代~1930年代の近代の歴史をグローバルな視点で書き下ろした全く新しい記述スタイルの通史。全章増補改訂のうえ新章を追加した増補新版。



2022年に大きく変わった高校の歴史教育の新科目「歴史総合」「日本史探究」「世界史探究」に対応した近代史通史。



はじめに なぜ歴史を学ぶのか?

 歴史を学ばないと、どうなるのか/「歴史総合」に向かって‐歴史学的思考法を考える

第1章 世界史との邂逅‐近代の幕開け

「鎖国」とは何か?/黒船は脅威だったのか?/暴威の舞台‐中東と中国での戦争/幕府は開国したのか?

第2章 岩倉使節団が学んだこと‐バランス・オブ・パワー

「岩倉使節団」の派遣とビスマルクの出会い/「普墺戦争」と「普仏戦争」‐ドイツ帝国の誕生/「勢力均衡論」‐万国対峙の世界観

第3章 「万国公法」と「帝国主義」の同義性‐東アジアの内部秩序

「徳治」と「法治」‐「日清修好条規」の意義/台湾出兵の目的と影響‐国際法の尺度/「帝国主義」と「万国公法」の基準/「江華島事件」‐不平等の連鎖

第4章 近代日本の東アジア戦略‐帝国主義の進路

「大日本帝国憲法」の性格‐憲法調査と内閣制度/朝鮮王国の開化と挫折‐「壬午軍乱」と「甲申事変」/列国の脅威‐英・露・清の圧力/日本の東アジア戦略‐「主権線・利益線」

第5章 日清戦争と条約改正‐力の政治

条約改正交渉‐国内情勢の障壁/条約改正をめぐる国際環境と初期議会/清との対決に向けて‐「日英通商航海条約」/日清戦争‐力と法の二心性/「三国干渉」と東アジア情勢/独立した朝鮮で何が起きたか?

第6章 グレイト・ゲーム‐盤上の駒と役割

「ビスマルク外交」‐勢力均衡の調停者/グレイト・ゲーム‐三国干渉の裏舞台/「清国分割」と国際情勢‐日清戦争の世界的影響

第7章 世界の中の「日露戦争」

義和団事件とロシア/「日英同盟」‐グレイト・ゲームへの参入/日露開戦/「奉天会戦」と「日本海海戦」/日露戦争の勝因

第8章 日露戦争後の東アジア情勢‐「韓国併合」と「辛亥革命」

戦場は満洲で、講和はアメリカで‐「ポーツマス条約」の背景/「韓国併合」‐どうして韓国は併合されたのか?/「日露協約」の締結‐日露戦争は植民地に希望を与えたのか?/「辛亥革命」の勃発‐清の終焉/悪化する日米関係と条約改正の達成

第9章 第一次世界大戦と日本の外交‐「総力戦」と日米関係

世界の対立軸とドイツの戦略/対立焦点としてのバルカン半島/「第一次世界大戦」‐連鎖する軍事同盟/日本の参戦‐山東省と南洋諸島の奪取/「対華二十一カ条要求」/中国の南北分裂‐寺内内閣の対外戦

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top