OD>わが幻の歌びとたち

角川選書

OD>わが幻の歌びとたち

取り寄せ不可

出版社
KADOKAWA
著者名
池田弥三郎
価格
4,510円(本体4,100円+税)
発行年月
2023年1月
判型
四六判
ISBN
9784046220820

昭和二年、折口信夫四十一歳。門下生、慶應義塾大学文学部学生、波多郁太郎二十六歳―この年から、夭逝した歌人の手記「波多日記」によって折口の動静が語られる。折口、波多、池田の不滅の愛の結実は感動的青春像!

〈目次〉
波多日記とその背景
   まえがき
 1──昭和二年一月─二年五月
   日記・昭和二年一月 波多郁太郎略年譜
 2──昭和六年一月─九年三月
   日記・昭和六年一月 日記・昭和六年度 斎藤茂吉短歌三首・昭和六年元旦 日記・昭和七年一月 文学博士折口信夫・紹介記事四篇 日記・昭和七年度 新入生ガイダンス 端午と男女の拙句・放送要旨 民俗学会・学会の歩み 第二回万葉旅行・記録 日記・昭和八年一月 趣味講座・節分の話 日記・昭和八年度 十人組徒党事件 日記・昭和九年一月 今日の知識・雛祭りの由来
 3──昭和九年四月─十二年三月
   日記・昭和九年度 七五三と成年に至る準備時代 日記・昭和十年一月 日曜特輯講座・彼岸の由来と行事 日記・昭和十年度 南部・津軽採訪日誌 第三回万葉旅行記 第三回万葉旅行・紹介記事 水の女・案内 短歌作品・鳥船以前 日記・昭和十一年一月 歌の調子ということ・鳥船座譚 鳥船短歌 日記・昭和十一年度 古今集以後・折口信夫撰 放送国文購読・古今集以後 日記・昭和十二年一月 昭和百人一首 短歌文学全集『釈迢空篇』批評紹介 雑誌『ひと』波多郁太郎執筆目録
 4──昭和十二年四月─十六年七月
   日記・昭和十二年度 寒けし・げ 河童の話 未刊・鑑賞短歌大系 歌壇太平記 日記・昭和十三年一月 昭和十二年度・三田試験問題 日曜特輯講座・万葉集について 日記・昭和十三年度 鳥船同人と新万葉集 日記・昭和十四年一月 日記・昭和十四年度 日記・昭和十五年一月 森鴎外の史伝物 日記・昭和十五年度 日記・昭和十六年一月 鳥船破門事件、並びに池田婚約のこと 国文講座・明治時代の短歌 日記・昭和十六年度 試験問題・講義題目 池田弥三郎応召

 5──昭和十六年八月──十八年七月
   日記・昭和十六年八月 日記・昭和十七年一月 日記・昭和十七年度 日記・昭和十八年一月 日記・昭和十八年度 芸能学会発足の記事 芸能学会々長・折口信夫

采女考 序言 一、女房と女官と 二、貢女の意義 三、舎人部

栄華物語の研究
  あとがき

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top