アヌ&アヌの動物ニット

アヌ&アヌの動物ニット

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
誠文堂新光社
著者名
アヌー・ラウド , アヌー・コトゥリ , 林ことみ
価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2023年1月
判型
B5変
ISBN
9784416623022

クラフトの宝庫といわれる「エストニア」。
そのエストニアで活躍するアヌー・ラウド、アヌー・コトゥリ、
二人が作った動物ニット(編みぐるみやパペット)の作り方を紹介します。

動物たちは、羊、ウサギ、オオカミ、クマ、キツネ、ブタ、猫、犬…など計32種類。
動物達のボディには、エストニア伝統の編み込み柄。

本書を監修している林ことみさん自ら、二人のアヌが住むエストニアに赴き、
それぞれの作品の魅力や思い、作る時のアドバイスを教えてもらいました。

パペットと編みぐるみ、それぞれが出来上がるまでの写真や、伝統柄の実際の編み地パターンも掲載しています。


※本書は2016年11月小社より初版刊行、仕様の更新に際し第2版といたしました。


■目次
タリン旧市街:
ウサギ、赤の子ブタ、イエローオーカーのイヌ、縞ネコ、花柄ボディのクマ、オールドタウン手芸店情報
アヌー・コトゥリさんの庭:
ピンクとグレー2匹のブタ、3匹のブタ、キツネとお散歩、カラフルキツネ、3匹のネコ、全員集合、オオヤマネコ、サカナ6匹
アヌー・ラウンドさんのファーム:
シカ2匹、ウサギ勢揃い、グレーのオオカミ、白い耳のキツネ、青いウマ、鼻先ドットの赤いイヌ、白ヒツジ、グレーヒツジ、ピンクのブタ、黒ブタ、黄色い縞ネコ、黒ネコ、ミュージアム、アトリエ
レシピノート
エストニア伝統パターンの楽しみ方、編みぐるみの作り方、パペットの作り方、基礎編み、使用糸について

*********************************

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top