医師が教える疲れとりごはん

別冊ESSE

医師が教える疲れとりごはん

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
扶桑社
著者名
梶本修身
価格
649円(本体590円+税)
発行年月
2022年12月
判型
B5変
ISBN
9784594619817

「正しい疲れのとり方」は食べ物を変えることだった!

「いつも疲れている」「休んでも疲れがとれない」…そんな悩みを抱える人は多いのではないでしょうか。
頭痛や、かすみ目、肩こり、腰痛などの体調不良も、元をたどれば「疲れ」が原因になっていることも。

そんな人に試してみてほしいのが「疲れとりごはん」。
この本では最新の研究にもとづいた、「疲れがとれるレシピ」を49品ご紹介します。
食べ方を変えるだけで、疲れは軽くなり疲れにくい体も手に入ります。

「疲れとりごはん」で元気な毎日を始めましょう!

<内容>
【イントロダクション】 本当に  疲れているのは 「 脳」だった
知っているようで知らない「疲れ」の正体
/梶本修身先生(東京疲労・睡眠クリニック院長)

【PART1】4大成分&食材で疲れを軽くできる!
・疲れとり食材1:イミダペプチド食材…鶏胸肉/豚ロース肉/豚モモ肉/カツオ/マグロのレシピ
・疲れとり食材2:クエン酸食材…酢/梅干し/レモンのレシピ
・疲れとり食材3:リコピン&カロテン食材…トマト/ニンジンのレシピ
・疲れとり食材4:EPA・DHA食材…サバ水煮缶のレシピ

【PART2】朝食をとる習慣で疲れを予防できる!
なら、朝から栄養バランスがとりやすい"のっけご飯"レシピ

【PART3】質のよい睡眠で疲労をリセットできる
心地よい眠りへいざなう、お湯で溶くだけ「お茶のモト」レシピ

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top