ら・めえる No.85

ら・めえる

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
長崎文献社
著者名
長崎ペンクラブ
価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2022年11月
判型
A5
ISBN
9784888513784

総合文芸誌
ら・めえる 第85号

長崎ペンクラブ 編集・発行

A5判並製 198頁
ISBN978-4-88851-378-4 C0090

目次(2022年11月15日刊)
表紙絵  「わくわく」大林純子

<小説>  川原大池の姫君(その1):片山みさと
破局のサンタマリア:吉田秀夫
父の帰還:熊高 慧
萩の寺:遠藤博明
夢の如くにて御座候(その4):新名規明
<詩>   海辺のホテル:山ぼうし

<俳句>  流星:本多隆子

<エッセイ>
石原慎太郎氏のご逝去を悼む:長島達明
先祖の墓石群が奄美市指定歴史有形文化財となる:伊集院謙寛
韓国に残る日本式の城 西生浦城と蔚山城:草場里見
怒涛の映像:岩永玲子
長崎の二つの大災害に遭遇して:宮川雅一
八十路を越えて(8):田浦 直

<評論>  キリスト教的時間概念:甲山羊二
稲作伝来と日本人のルーツ(上):藤澤 休
長崎県の戦時型機帆船建造史(11):西口公章

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top