DVD>戦うアーニス 超実戦のフィリピン武術

<DVD>

DVD>戦うアーニス 超実戦のフィリピン武術

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
BABジャパン
著者名
大嶋良介
価格
5,500円(本体5,000円+税)
発行年月
2022年10月
判型
B6
ISBN
9784814205059

実用性の高さから軍・警察などで採用される
フィリピン武術・アーニス(エスクリマ、カリとも呼ばれる)。

アクション映画で度々登場することでも著名な武術で
その特徴は、近い距離でスティックを駆使しながら、目まぐるしく攻防していくことです。

本DVDでは、この近接格闘術の実際を
型ではなく自由に使うための練習法(パルソ)を軸に丁寧に紹介。

フジ・アーニスクラブ・大嶋良介先生が
本場で修得してきた技術と練習体系を、DVDで本邦初公開します!


CONTENTS

【はじめに…コルト・クルバダ・エスクリマとは】
■ベーシック・ストライク
【アバニコ】
【アバニコからアッパーカット】
【アバニコからハポス】
【スナップ・ストライク】
【リコス】
【スナップ・ストライクからリコス】
【バンダ】
【コンビネーション・ストライク】
■ブロッキング
【その場で行う】
【移動しながら行う】
■アベセダリヨ(コンビネーション・ストライク)
【ストライクNo.1への4連打】
【ストライクNo.2への4連打】
【ストライクNo.3への4連打】
【12連打連続で行う】
【ラルゴからのエンタリング】
【コルトからのプッシング】
■コンビネーション・ストライク No.1-3(攻撃を上下に散らす技術)
【コンビネーション No.1&ディスアーム】
【コンビネーション No.2&ディスアーム】
【コンビネーション No.3&ディスアーム】
【No.1~3の連結】
【アベセダリヨとバンダを合わせる】
■タピタピ(防御の手捌き)
【タピタピ+コンビネーション No.2】
【タピタピ+コンビネーション No.3】
■エスクリド&ジョイント・ロック(投げ技や逆技)
【8連打のコンビネーション】
【アームバー】
【リストロック】
【ベント・アームロック①】
【ベント・アームロック②】
【クロスチョーク】
■パルソ(コントロールド・スパーリング)
【1 on 1】
【2 on 1】
【ダミー・トレーニング】
【掴みなしのパルソ】
【掴みありのパルソ】

※…コルト:近間 クルパダ:曲線のストライク

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top