国鉄車両の旅

イカロスMOOK

国鉄車両の旅

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
イカロス出版
著者名
谷川一巳
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2022年10月
判型
A5
ISBN
9784802212144

道ファンから圧倒的な人気を誇った国鉄車両がいよいよ終焉(JR東海ではすでに消滅)を迎えようとしている。
通勤・近郊、急行、特急型と明確に区分され、統一された車体とボディカラーで全国に展開していた国鉄車は1987年にJR各社に引き継がれて以降、それぞれの地域ごとに独自の進化を遂げた。大改造による車体デザインの更新や旧来のイメージを払拭する斬新なカラーリングなどが次々に登場して話題を呼んだ。さらに、ジョイフルトレインや観光列車の誕生は、鉄道世界に大きなインパクトをもたらした。バリエーションの豊富さ、ユニークな運行スタイルでも人気を集め、各メディアからも注目された。これら“JRの国鉄車”たちは、新世代の鉄道ファンの獲得にも成功した。
本書では通勤車から新幹線車両まで、また北海道から九州、全国津々浦々で活躍した「JRを走る国鉄車両」を紹介。「電車」「気動車」「客車」、また牽引機の「電機」「ディーゼル機」「蒸機」の変遷ぶりを詳しく解説する。列車誕生の逸話から、利用者の評判、運行にまつわる数多のエピソードも収録している。
国鉄解体から34年。本書に収録された車両のほとんどが現役から退いてしまったが、JR各線で主役として走っていた“国鉄車”に想いを馳せる。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top