近鉄沿線の近現代史

エコーする〈知〉CPCリブレ

近鉄沿線の近現代史

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
クロスカルチャー出版
著者名
三木理史
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2022年10月
判型
A5
ISBN
9784910672151

近鉄開業125周年記念出版。
広域路線型民鉄の典型の近鉄。話題の大和西大寺駅から書き始めて、奈良線、大阪線南部、南大阪線、京都線、名古屋線など複雑な路線図・沿線史をわかりやす描き出す。関西圏と中部圏の商圏を結ぶオレンジのビスタカーが、史跡豊富な古都や神社仏閣や風光明媚な観光地をつなぐ。沿線の発展史はもう一つの合併史でもある。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top