〈仕込んで、使って、一年中楽しめる〉みその本

〈仕込んで、使って、一年中楽しめる〉みその本

取り寄せ不可

出版社
KADOKAWA
著者名
飛田和緒
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2022年10月
判型
A5
ISBN
9784048971133

●基本のみそ仕込み 
 みそ作りに必要な材料や道具の紹介、基本の米みそを仕込んでから夏越し、出来上がりまでをどこよりもわかりやすく。
 カビが生えてしまった!などのトラブルへの対処法も丁寧に紹介。
●出来立てのみそを味わう
 まずは袋に残ったみそを野菜につけて。そしてご飯にのせて、シンプルなみそ汁で。みそ本来の味をしっかりと味わいます。
●いつものみそ使い
 春夏秋冬、季節のみそ汁、季節の豚汁。冷蔵庫にあると助かる、頼れるみそ漬け、みそ煮込み。
 みそができたらまずは作りたい、ほっとするメニューが勢ぞろい。
●いろいろな豆で仕込んでみる
 大豆だけでなく、季節のいろんな豆でみそ作り。おなじみのみそとはひと味違った、みその奥深い世界へご案内します。それぞれに合ったおすすめの食べ方もご紹介。
 黒豆みそ、空豆みそ、枝豆みそ、ひよこ豆みそ、落花生みそ、紅麹みそ、金山寺みそ…など。
●ぜひ知ってほしい! みそと乳製品でおいしい!
 みそと乳製品の相性のよさ、ぜひ知ってほしい! 特にチーズとは発酵×発酵でおいしさ倍増!
●みそでご飯のお供、みそだれ、ソース
 ふきみそ、柚子みそ、梅みそ、からしみそなどのご飯のお供みそ、にんにくしょうがみそ、木の芽みそ、酢みそ、ねぎみそ、くるみみそ、みそマヨなどのたれ・ソースなど。
●みそづくりに欠かせない、麹が生まれるところを訪ねて 
など。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top