従来の「資産」に意味はない。
成長も、期待も、正しく計上せよ。
【内容紹介】
近年の新ビジネスの価値は、従来の会計手法では
正しく測定できません。
無形資産(イノベーション、ビジネスモデル、人材、
社内文化など)に利益の源泉があるためです。
本書では、イノベーションになるか、まだわからない
新事業の価値を正しく測定するための新しい会計手法
「イノベーション・アカウンティング」を解説します。
無形資産を定量化する指標を導入することで、
イノベーションを起こしやすい組織へと
変化することができます。
組織として、適切な意思決定を叶えるための
実践的なガイドブックです。
【本書のポイント】
・イノベーション会計に焦点を当て、詳細に解説した唯一の1冊。
・著者のコンサル経験に基づいた実践的な考え方や判定基準を掲載。
・誤った測定方法のまま、「すぐに利益を生まない」と言う理由で、
成長途上の新事業を止めてしまう大企業が多いため、解決策となりうる。
【対象読者】
・大企業でイノベーションの推進、管理、実行に携わる役員や管理職、担当者など。
・イノベーションを起こしたい人、イノベーションを管理・推進したい人。経営コンサルタント。
・イノベーションや会計に興味のあるビジネスパーソンや、イノベーションを実践する人。
【海外ビジネス書大賞 受賞!】
Axiom Business Book Awards 2022
ビジネス・インテリジェンス/イノベーション部門
ゴールドメダル
※本書は、
Dan Toma, Esther Gons "Innovation Accounting",
BIS Publishers, 2021
の邦訳です。
【目次】
イントロダクション
第1章 イノベーションの定義
第2章 イノベーションと会計の対立
第3章 イノベーションの定量評価に関する迷信と原則
第4章 戦術的イノベーション会計
第5章 管理的イノベーション会計
第6章 戦略的イノベーション会計
第7章 スタートアップ企業との協業の定量評価
第8章 イノベーション人材の能力の定量評価
第9章 イノベーション文化の定量評価
第10章 CFOと株主のためのイノベーション会計
第11章 明日からはじめよう
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。