初瀬の寺散歩 私の長谷寺論

初瀬の寺散歩 私の長谷寺論

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
ノンブル社
著者名
星野英紀
価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2022年3月
判型
四六判
ISBN
9784866440293

長谷寺においては厳粛な日常とそれに相反する非日常的な面が両立しているという宗教学者ならではの焦点を基に、長谷寺の様々を親しみやすい文体で綴ったものです。

例えば、「わらしべ長者」は長谷寺を舞台にした説話であることが意外と知られていないことにより平易な現代語訳で全文を紹介し、主人公の若侍がとくに信心深くないにもかかわらずご利益にあずかる点に着目し、長谷寺の観音菩薩はこうした者をも救うのだと解釈しています。

コロナ禍以降、私たちは自粛生活を余儀なくされ強い閉塞感にさらされましたが、そのさいに今まで非日常的な「遊び」がもたらしていたものにどれほど癒されていたかをあらためて認識する機会を得たようにも思います。附録には「弘法大師と奈良盆地」と題してお大師さんゆかりの寺院・事跡を紹介していますので、本書を携えてのまさに寺散歩にも最適の一書です。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top