江戸 食の歳時記

ちくま学芸文庫

江戸 食の歳時記

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
筑摩書房
著者名
松下幸子(江戸料理)
価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2022年9月
判型
文庫
ISBN
9784480511393

季節感のなくなった日本の食卓。今こそ江戸に学んで四季折々の食を楽しみませんか? 江戸料理研究の第一人者が遺した原稿を初書籍化。解説 飯野亮一季節感のなくなった日本の食卓。今こそ江戸に学んで四季折々の食を楽しみませんか?===和食の原型は江戸時代に形作られた。そう聞くと江戸の料理は素朴なものだったと思われるかもしれないが、さにあらず。魚は天然、野菜は有機、その上調理方法にも技巧が凝らされており、江戸の食文化はとても豊かだった。例えば刺身一つとってみても今はたいてい?油を添えるが、江戸時代は魚の種類ごとに煎り酒や生姜酢などの各種調味料を使い分けていた。薬味もわさびだけでなく、からし、おろし大根、蓼など多様だ。本書ではそんな豊かな江戸の料理と食材を季節ごとに紹介し、各種行事食の由来も解き明かす。第一人者による人気連載を初書籍化。江戸時代の図版も約150点収録。  解説 飯野亮一===和食は今よりすごかった四季折々の味を心から愉しむ食の知恵===【目次】おせちの移り変わり/きんとん/めでたい昆布/江戸の七草/初午と稲荷ずし/雛祭りと菱餅/江戸の花見と花見弁当/団子考/江戸の市場/大坂の市場/江戸の鯛/膾と刺身/刺身と煎酒/江戸っ子と鰹/鰹節の話/汐干狩り/端午の節句/江戸の寿司、大坂の寿司/鮎の話/めでたい鮑/江戸の瓜/ところてんと寒天/江戸の素麺/江戸の水と台所/江戸の夏の振売り/江戸の屋台店/鯰と地震/江戸の蒲鉾/江戸のさんま/烏賊と鯣/とろろ汁/焼芋/江戸時代の果物/江戸の浜御殿/カステラ/江戸の鶏卵/牡丹餅とお萩/江戸時代の米食/江戸の煎餅/江戸の飴と飴売り/江戸の居酒屋/葱鮪のはなし/江戸時代の獣肉食/江戸のお酉さま/江戸の大根/氷のはなし/雪花菜/てんぷら/うどんと薬味/江戸の調味料/蕎麦屋と年越し蕎麦あとがき解説 江戸料理の豊かな世界 飯野亮一

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top