犬と猫の呼吸器診療

犬と猫の呼吸器診療

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
緑書房(中央区)
著者名
藤田道郎
価格
17,600円(本体16,000円+税)
発行年月
2022年9月
判型
A4
ISBN
9784895317863

ジェネラリストが知っておきたい
呼吸器診療の知識をこの一冊に集約。

動物病院において遭遇頻度の高い呼吸器疾患を中心に取り上げ、
疾患別に病態・検査・診断・治療・予後まで体系的に解説した決定版!


【本書の特長】
●臨床現場で遭遇率の高い呼吸器疾患を中心に取り上げ、豊富なビジュアルでわかりやすく解説
獣医学雑誌『CAP』の人気連載が単行本化。苦手意識を持ちやすい呼吸器疾患について検査や徴候別のアプローチなどの基礎的な知識から解説。臨床現場で遭遇することの多い疾患については病態・検査・診断・治療・予後の流れで詳しく解説。

●『CAP』連載時より、さらにアップデート
『CAP』連載時に掲載された記事を加筆・修正。さらに呼吸器疾患への基本的なアプローチ法や検査について解説した「呼吸器検査 総論」、在宅酸素療法やネブライザー療法などの適応・使用法などをまとめた「その他の対応(エマージェンシー、在宅酸素療法、ネブライザー療法)」など、臨床獣医師が特に知りたい最新の話題を含めた新規項目を追加し、より充実した内容に。

●第一線で活躍するスペシャリスト15名が執筆
 監修:藤田道郎(日本獣医生命科学大学)
 執筆:阿江理恵子(あさか台動物病院)
    呰上大吾(東京農工大学)
    稲葉健一(名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック)
    鴫原果映(オレゴン州立大学)
    末松正弘(AMC 末松どうぶつ病院)
    鈴木周二(日本獣医生命科学大学)
    高橋 雅(鹿児島大学)
    谷口哲也(兵庫ペット医療センター東灘病院)
    中川耕介(桜町サンシャイン動物病院)
    中村健介(北海道大学)
    塗木貴臣(TRVA 夜間救急動物医療センター)
    藤田道郎(日本獣医生命科学大学)
    藤原亜紀(日本獣医生命科学大学)
    星 克一郎(見附動物病院)
    米澤 覚(アトム動物病院・動物呼吸器病センター)

●咳や呼吸状態など、実際の「徴候」を動画で紹介!
呼吸器徴候を示す動物や、超音波検査、酸素療法の治療などの様子を動画で確認することで、呼吸器診療の実際がよくわかる。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top