絵本で学ぶSDGs

別冊太陽 日本のこころ 301

絵本で学ぶSDGs

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
平凡社
著者名
絵本でSDGs推進協会 , 中川素子
価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2022年8月
判型
A4変
ISBN
9784582923018

持続可能な地球を目標に、2030年までの達成を掲げたSDGs。
言葉は聞いたことがあるけれど、詳しく知るのは難しそう……という読者のために、
SDGsがもっと身近に感じられる絵本を、絵本専門士が厳選!
絵本を通してSDGsを楽しく学べる、新しいブックガイド。


【構成】
◎SDGsを知ろう!  原 琴乃

◎SDGsを絵本で学ぼう!
17のゴールに沿って絵本を紹介。
ゴール1「貧困をなくそう」から、17「パートナーシップで目標を達成しよう」まで、
計91冊の絵本で、地球の未来を考える。

◎スペシャルインタビュー
「もったいない」から考える地球のこと
『もったいないばあさん』作者・真珠まりこさんに聞く

◎コラム SDGsを身近に学ぼう!
塩尻市立図書館  「学び」を身近に! 公共図書館の取り組み
NPO法人 アトリエPetata  山と海が近い神戸がひとめでわかるジオラマ制作
京都市動物園  いのちは循環する ゾウの糞で紙すき体験

◎往復書簡
三人の先駆者に学ぶ 地球の未来とSDGs
中川素子×石井光太・新宮 晋・落合恵子

◎絵本の視覚表現を通して、子どもに伝えられること
『森の子 レオ』を例として  中川素子

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top