これだけは押さえておきたい!社会保障制度の用語事典

これだけは押さえておきたい!社会保障制度の用語事典

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
中央法規出版
著者名
「ケアマネジャー」編集部 , 福島敏之
価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2022年9月
判型
B5
ISBN
9784805884072

【難しい用語をイラスト・図でわかりやすく解説】
ケアマネ・相談援助職に求められる社会保障制度の知識。
その理解のためには制度特有の用語の理解が必須です。
本書では(1)生活保護、(2)障害者福祉、(3)医療保険、(4)権利擁護、(5)年金という
社会保障制度の5大分野の372用語を収録。
イラスト・図を交えて用語一つひとつを
わかりやすく、やさしく解説しました。

【これまでにない“超実用的”な用語事典】
用語事典と聞くと、文字だけの解説をイメージされるかもしれません。
しかし本書は、イラスト・図が豊富で
難解な専門用語もスラスラ理解できます。
さらに、それぞれの用語は各制度を活用するうえでの
業務の流れ沿って分類して掲載しました。

援助職や社会保障制度を学ぶ人にとって、
手元におきたい実用的な事典です。

【主な目次】
(1)生活保護
(2)障害者福祉
(3)医療保険
(4)権利擁護
(5)年金


【著者情報】
福島敏之(ふくしま としゆき)
総合社会保障研究所代表、社会福祉士。東京社会福祉士会広報推進本部編集長。蕨戸田市医師会看護専門学校非常勤講師(医療経済学)。東京大学医療政策人材養成講座(HSP)修了。
社会保険専門誌および医薬専門誌の編集記者を経て現職。
社会保障全般、相談援助、介護報酬・診療報酬、労働などの各分野について横断的に精通し、わかりやすい解説に定評あり。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top