フロイトと教育

フロイトと教育

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
勁草書房
著者名
デボラ・P.ブリッツマン , 下司晶 , 須川公央 , 波多野名奈 , 関根宏朗
価格
3,190円(本体2,900円+税)
発行年月
2022年8月
判型
四六判
ISBN
9784326299355

フロイトの教育思想とその今日的意味とは何か。フロイト思想の全体像を提示しつつ、フロイトと教育の関係を根本から問い直す。

教育学者かつ精神分析家である著者は、教育者が自らの無意識を反復し、自らが子ども時代に受けた扱いを再現してしまう「『乱暴な』教育」の問題点を指摘し、教育を精神分析と同様、自らを知的対象として捉えることを提唱する。フロイトの著作全体からフロイト理論を再構成することにより、フロイトの教育思想の今日的意味を析出する。【原著】Deborah P. Britzman, Freud and Education(Routledge, 2010)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top