日本近現代知識人・文学者の韓国認識

日本近現代知識人・文学者の韓国認識

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
勉誠社
著者名
崔在□
価格
12,100円(本体11,000円+税)
発行年月
2022年8月
判型
A5
ISBN
9784585390084

近代日本は、西洋の産業化と帝国主義に刺激を受け、文明開化と富国強兵に力を注ぎながら、大陸への野心を表していた。
そのような時代の中で日本人は、はじめは好奇心、あるいは近代化の遅れた国への扶助という意識、ついで、優越感、蔑視の発露、さらには逃避場所、一獲千金の場、そして愛着、比較・参考の対象、創作の題材、自己省察など様々な感情の元で、韓国に対してきた。
本書では、近代日本人の韓国(朝鮮)観の変遷過程を辿り、小池正直、森〓外、川端康成、安倍能成、大江健三郎という五名の著作、訪韓録、当時の雑誌記事などを丹念に読み解き、彼らが韓国について、どのような意識をもち、それがどのような影響をもたらしたのかを考察する。
明治期から戦後における近代日本の知識人・文化人たちの、韓国観の系譜を読み拓く。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top