元祖アイドル「明日待子」がいた時代 ムーラン・ルージュ新宿座と仲間たち

元祖アイドル「明日待子」がいた時代 ムーラン・ルージュ新宿座と仲間たち

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
育鵬社
著者名
押田信子
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2022年8月
判型
四六判
ISBN
9784594091118

ご存じですか? 戦前、AKBセンターの元祖と言っても
過言ではない〝アイドル〟がいたことを
「戦争」という時代の波に翻弄され、空襲の下でも、「滅私奉公で兵隊さんや観客の方をお慰めできればいい」とステージに立ち続けた明日待子。彼女の生きざまには、他者を第一に思いやる日本人のDNAが滲み出ている。 

NHKドラマ『アイドル』、8月11日19時30分より総合テレビで放送決定!
主演:古川琴音、共演:山崎育三郎ほか

私たちは、待子さんが何度も口に出した「滅私奉公」という言葉すら死語になった時代を生きている。だが、「滅私奉公」をする相手が観客だと言い切った待子さんに、私はアイドルの宿命と使命、その究極を見た思いがした。アイドルは大衆を動員する最強の装置。それは否定しがたい。「時代がそうでした……」と待子さんはこうも言った。待子さんの口を通すと、それは強い説得力を持って伝わってきた。だが、「常に戦争があった」「青春時代は戦争一色だった」とは、やはり悲しすぎる言葉だと思えてならない。……あとがきより

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top