いつかある日

いつかある日

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
ウェイツ
著者名
穂苅正臣
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2022年7月
判型
四六判
ISBN
9784904979341

第一エッセイ集「わが「医」を得たり」では、“よど号ハイジャック”と“ダッカハイジャック”という二度のハイジャックに、著者が期せずして遭遇したという体験記が読み物の中心だった。日本が関係するたった2度のハイジャックに2回とも巻き込まれ、特にダッカハイジャックでは134時間にわたって機内で犯人と生活? を共にするという体験をしている。その時の著者の行動には、医師としての矜持とともに、人間としてのやさしさがあふれていた。
そして第二作。本書では、著者のふるさとである糸魚川のことや、慈恵医大の医局時代、日本航空の勤務医、数々の旅行のことなどが、綺羅星の如く散りばめられている。そしてそこには、昭和という時代の色彩と空気が色濃く漂っており、まさに時代を映し出す鏡としての役割も果たしている。
ところで本書のタイトルとなっている「いつかある日」というのは、当時の“山男”たちが、そして著者が“歌声喫茶”でよく唄った歌のタイトルだが、そのタイトルを巡っても時代を反映したドラマがあり、そのことも本書で語られている。そのドラマは、きっと今の時代にはそぐわない些末なことかもしれないが、著者を含めて周囲の人たちは極めて必死なのだ。そしてそれが、“時代”というものを表徴しているのかもしれない。ただし、それはノスタルジーであってはならない、ということから“いつかある日”なのである。
著者は1934(昭和9)年生まれということで、御年88歳になる。したがい、本書は自叙伝であるが、それとともにすでに亡くなられた多くの先輩たちや友人たちへの追悼録でもある

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top