臨床プレ/プロバイオティクス学入門

臨床プレ/プロバイオティクス学入門

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
南山堂
著者名
古賀泰裕 , 須藤信行
価格
3,960円(本体3,600円+税)
発行年月
2022年8月
判型
B5
ISBN
9784525161217

"プレバイオティクス(PRE), プロバイオティクス(PRO)の基礎から, その発展における重要な知見をまとめた, 本分野初のテキストとも呼べる一冊!
消化器疾患を中心に, アレルギー, 精神疾患までを含み, 疾患の予防・治療における有効性, 病態生理, PRO/PREの作用機序などをわかりやすく解説.

主な内容
【総論】
1章 プロバイオティクス
歴史と定義/菌種と有効成分/乳酸/酢酸/プロピオン酸/酪酸生体への作用機序/免疫系への効果/副作用/糞便細菌群集移植(FMT)

2章 プレバイオティクス
定義/オリゴ糖/フラクトオリゴ糖/発酵性食物繊維/イヌリン/短鎖脂肪酸

3章 口腔,消化管常在細菌群集
細菌群集構造および機能解析/メタ16S解析法/常在細菌の分類/ビフィズス菌/酪酸産生菌

4章 脳腸相関
ストレス反応/腸内細菌と行動特性/微生物による行動変容/腸内細菌?腸?脳相関/短鎖脂肪酸/トリプトファン

【各論】
5章 ヘリコバクター・ピロリ感染症
LG21によるピロリ菌抑制機序/ピロリ菌除菌療法との併用/除菌後胃がん/リポ多糖活性

6章 機能性ディスペプシア
LG21のガストリン分泌抑制効果/胃酸分泌抑制/胃運動機能障害

7章 過敏性腸症候群
粘膜透過性亢進/微小炎症/腸内細菌叢の異常(ディスバイオシス)/糞便細菌群集移植(FMT)/抗炎症作用/内臓知覚過敏の軽減

8章 慢性便秘症
腸内細菌からみた慢性便秘症/慢性便秘症の治療/PRO医薬品/整腸作用

9章 歯周病
LS1を用いた歯周病コントロール/WB21による症状改善/糖尿病との関連/膵がん発症リスクへの影響

10章 ウイルス感染症
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)における腸内細菌群集/腸内細菌群集の変化/ディスバイオシスのサイトカインストームへの関与

11章 アレルギー
衛生仮説/腸内細菌叢の影響/アトピー性皮膚炎/酪酸産生菌の活性化によるアレルギー改善

12章 肥満と摂食障害
肥満症/腸内細菌による体重・成長の制御/摂食障害(神経性やせ症)/病態形成におけるディスバイオシスの役割

13章 腸内細菌と精神疾患
自閉スペクトラム症/うつ病・うつ状態/トリプトファン/γ-アミノ酪酸/モノアミン/脳イメージング研究/レジリエンス"

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top