高所作業の基礎知識

高所作業の基礎知識

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
労働新聞社
著者名
菊一功
価格
770円(本体700円+税)
発行年月
2022年7月
判型
B5
ISBN
9784897619019

~あらゆる高所作業は重力に逆らう危険な行為です~
墜落してもフルハーネスを着用していれば安全だと思っていませんか? 実際はフルハーネスで20分以上の宙づり状態になると、腿ベルトが大腿静脈を圧迫して血流を止め、脳と心臓に致命的損傷を与える可能性があります。 フルハーネスでも救出されるまで延命措置が必要です。
また、ロープ高所作業は高度なロープ操作技術が要求されますが、特別教育の実技時間ではこのような技術の習得は不可能です。 レスキュー計画ができない作業はしてはなりません。
本書は、フルハーネスの正しい使い方と高所作業の安全についての疑問を83のQ&Aで解説。フルハーネスの完全義務化を受けて、既刊「高所作業の基礎知識」を全面的に見直しました。墜落災害防止の一助となる一冊です。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top