社労士が教える産休・育休制度を有利に活用する本

社労士が教える産休・育休制度を有利に活用する本

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
笑がお書房
著者名
蓑田真吾
価格
1,500円(本体1,364円+税)
発行年月
2022年8月
判型
四六判
ISBN
9784802133326

改正育児法にも対応!!出産による減収や育休を前に、社会保険料の免除や会社との関係で悩みを抱える問題を解決する1冊。妊娠判明から使える社会保険制度に特化した内容を網羅し、妻向け、夫向け、双方が使える制度として、誰がいつからいつまでどこに申請するのかを明確に伝えている。また活用できるお金と働き方の区分などを俯瞰的に捉えた内容が網羅されている。著者は企業と子育てをする労働者の橋渡し的存在として、働き方、お金、メンタル、など多くのトラブルを経験し、ベストな選択と解決策を保持してきた。特徴的なメソッドは、①育休は1日からでも取れる②社会保険料の免除制度の活用③育休中が有給でも給付金がもらえる。本書は少子化の解消のため男性の育児参加が有利になる改革が満載で!!

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top