週末だけで70ヵ国159都市を旅したリーマントラベラーが教える自分の時間の作り方

地球の歩き方BOOKS 旅の読み物

週末だけで70ヵ国159都市を旅したリーマントラベラーが教える自分の時間の作り方

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
地球の歩き方
著者名
東松寛文
価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2022年8月
判型
四六判
ISBN
9784058018682

あなたには今、自分のための時間が1日何時間ありますか?

毎日がタスクでいっぱい。かつて諦めた夢がある。
つい、自分ではない誰かのために動いてしまう。
そんな“真面目で頑張り屋さん”のあなたに届けたい
時間作り&生き方の教科書!

多忙な広告代理店勤務でありながら、週末海外旅行で70ヵ国159都市を訪れた「 リーマントラベラー 」 東松寛文 氏。忙しいサラリーマンライフのなかで「 自分の時間 」を捻出する日々の習慣・考え方を、 働き方 、 休み方 、 人間関係 、 お金の使い方 の各テーマにて紹介。自分の時間を楽しむためのアイデア、自分の人生を生きるための指南も盛り込まれます。

巻頭には40ページ、巻末には17ページの描きおろしマンガも収録!

●Chapter 1 自分の時間とは?
・あの頃の僕になかったもの
・仕事より、自分の時間を優先してもいいの?
・あなたの時間を決めているのは、誰?
・自分の力で変えられないこととは、戦わない
・さあ、自分の時間を取り戻そう ほか

●Chapter 2 自分の時間を作るための50のヒント
<働き方>
・希望していない部署に配属されたら?
・仕事も遊びもスペシャリストを目指す
・悩んで前に進まないときの解決法
・お小遣いのための副業はやめる ほか
<休み方>
・「仕事のために休む」をやめる
・あなたの週末はいつから始まりますか?
・有休をなかなか申請できない人へ
・自己肯定感を高めるお得な休み方 ほか
<人間関係>
・「ありがとう」の価値を最大化する
・ギブ&ギブ&ギブ
・大きな決断の前に相談すべきは誰? ほか
<お金の使い方>
・20代はお金を使い切ってOK
・それは浪費か?投資か?
・買うルールではなく捨てるルールを決める ほか

●Chapter 3 自分の時間を使いこなす
・自分の時間を使いこなすための準備運動
・非日常であればあるほど心がリフレッシュ
・結果がわからないことにほど、時間を使う
・チャンスの正体とは?
・自分の時間を楽しむための10のアイデア ほか

●Chapter 4 自分の時間を生きる
・自分の時間を生きるために、自分を知ろう
・非日常のなかにヒントは隠れている
・自分と向き合う時間と場所を決めておく
・夢をかなえる場所が増えた
・会社員は最強の職業 ほか

★僕の人生を変えた旅 
4本の書き下ろしショートエッセイ

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top