普遍法

普遍法

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
ぷねうま舎
著者名
ジャンバッティスタ・ヴィーコ , 上村忠男
価格
3,960円(本体3,600円+税)
発行年月
2022年5月
判型
四六判
ISBN
9784910154336

古典『新しい学』の実質上の第一稿──普遍はいかにして成立したのか。

ローマ法の具体的な展開過程に即して文献学の改革を志向した

バロック人ヴィーコ、その『新しい学』の祖型が示されている。



中世と近代との吃水域で育まれた思考、それは骨太な論理と豊かな情念に

富み、近代の土台と骨組みとを逆照射してくれる。転換期に新しく登場した

現実と量りあうことのできる知の多元性とダイナミズムとを模索した記録。

もう一つの近代へ。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top