日本チェンバロ協会年報 2022 第6号

特集 チェンバロの日! 2021

日本チェンバロ協会年報

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
アルテスパブリッシング
著者名
日本チェンバロ協会
価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2022年5月
判型
A5
ISBN
9784865592573

すべてのチェンバロ演奏家・研究者・愛好家のために──

日本のチェンバロ研究の最前線を伝える唯一のジャーナル。



第6号はオンラインで開催された「チェンバロの日! 2021」を特集。同イヴェントでおこなわれた渡邊順生氏のレクチャー・コンサート「ルッカースのチェンバロの世界」(聞き手:鴨川華子)および渡邊温子氏の「故国を離れて活躍した音楽家たち」の2講演を掲載しました。

研究論文は、前号に続いての野村滿男氏によるルッカース・ファミリー研究のほか、三島郁氏のハイニヘン研究、髙久暁氏のハーリヒ=シュナイダー論の前編。

研究レポートは、前号にひきつづき安川智子氏によるサン=サーンスのピリオド奏法研究についての考察を掲載。

その他、書評、アトリエ訪問、海外レポート、会員の録音物紹介など、チェンバロやフォルテピアノにかんする最新の研究・情報を満載した充実の内容となっています。



日本チェンバロ協会 公式ウェブサイト:

https://japanharpsichordsociety.jimdo.com/

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top