デジタル化時代の学校教育ビジョン

デジタル化時代の学校教育ビジョン

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
東洋館出版社
著者名
マイケル・フラン , 塩崎勉
価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2022年5月
判型
四六判
ISBN
9784491048468

デジタル化時代に学校教育はどうあるべきか
本書の概要
本書では、「テクノロジー」「教育」「変革の知識」を統合し、デジタル化時代の教育像を描く。1人1台端末の普及によって急速にデジタル化が進んだ学校教育において、教育はどうあるべきか。その羅針盤となる1冊。
本書からわかること
著者
マイケル・フランは、30年以上にわたり、学校間・地域間を有機的に関係づける学校経営を実現し、教師のモラールを最大化する研究を究めてきた世界的権威である。
本書の内容
ICT機器を使った授業をやってみて、テクノロジーの威力を実感している教師も多いのではないだろうか。
しかし、この段階では最新のテクノロジーを使って従来型の授業を復活させているに過ぎない。
テクノロジーのもつ潜在力を最大限生かすには、時代に相応しいペダゴジーの開発が不可欠となる。
本書は、新しいペダゴジーを創出する一助となるだろう。
原著情報
Michael Fullan: Stratosphere: Integrating Technology, Pedagogy, and Change Knowledge

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top