伊勢と皇學館の140年

伊勢と皇學館の140年

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
えにし書房
著者名
学校法人皇學館
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2022年4月
判型
A5
ISBN
9784867221082

皇學館大学創立140周年・再興60周年を記念したカラービジュアル読本!



伊勢神宮との深い関係のもと、明治から大正、昭和、平成、そして令和という五つの激動の時代を伊勢の地で生き抜いてきた皇學館のあゆみを主に本学に所蔵されてきた資料でビジュアルに物語る。皇學館の誕生から官立学校・大学への昇格、突然の廃学からの再興、更に現在に至るまでの足跡を如実に展観。



〈目次〉

第1章 皇學館の誕生―「今般林崎文庫ヘ皇學館設置候」―

第2章 神宮皇學館の発展

第3章 「大神都聖地計画」と大学昇格

第4章 廃学と再興の模索

第5章 皇學館の再興と発展

第6章 過去から未来へ―伝統を引き継ぎ発展する皇學館―

 コラム1 幕末・明治初年の朝彦親王

 コラム2 資格からみた神宮皇學館(1)神職と教員

 コラム3 駅伝と皇學館

 コラム4 近代の倉田山

 コラム5 資格からみた神宮皇學館(2)徴兵猶予の特典 

 コラム6 神宮皇學館の旧蔵書

 コラム7 吉田茂と皇學館のゆかり

 コラム8 六角講堂を〈発掘〉する―焼失後の残骸の発見

 コラム9 皇學館の学生寮史

 コラム10 空中写真に見る伊勢の地理的・歴史的変遷

 コラム11 名張学舎の神明宮  

 コラム12 幻(?)のキャラクターたち

歴代総裁・館長・學長・総長・理事長・学長

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top