生物の科学遺伝 Vol.76 No.3(2022 MAY.)

特集:コケ植物が語る過去・現在・未来

生物の科学遺伝

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
エヌ・ティー・エス
著者名
遺伝学普及会
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2022年5月
判型
B5
ISBN
9784860437558

特集:コケ植物が語る過去・現在・未来
非常に小さく,他の植物ほど人間に利用される機会も少ないため,見過ごされがちなコケ植物。
テラリウムや苔玉などの流行で近年注目されているが,実はコケ植物は,約5億年の環境変動の歴史を乗り越えて原始の植物の性質を今も留めながら繁栄を続けている,さらに生態系の中でも重要な位置を占めている,指標生物としても注目すべき存在である。
本特集ではコケ植物の進化や共生関係等の最新研究を紹介しながら,その存在と地球環境との関わりについて概観する。
巻頭グラビア8頁は「日本の貴重なコケの森」,世界有数のコケ大国・日本の中でも特に貴重で美しいコケの名所を,日本蘚苔類学会が紹介する。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top