2030年のSX戦略

2030年のSX戦略

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
日経BP
著者名
坂野俊哉 , 磯貝友紀 , PwC Japanグループ
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2022年4月
判型
四六判
ISBN
9784296000630

この先10年の「サステナビリティ経営」を業界別にいち早く体感!
 本書は、2030年頃までのおよそ10年の間に、サステナビリティに関して何が起きるのかを「未来の見方」を示したうえで業界別に予測し、企業がどこに向かうべきかの具体的指針を示すことを目指した。「投資判断の考え方」を示す「SXの方程式」や、起こり得る複数の近未来を提示する「シナリオ・プランニング」を使って、本書の読者に、これからの10年間を一足先に体感してもらうという野心的な試みだ。本書が提示する「未来の見方」と「SXの方程式」を通じて、新しい視点で自社や、自社が属する業界の未来の見直し、これまで「知っている」と思っていたことが、大きく変わろうとしていることと、今まさにその分節点を迎えている「2030年のSX戦略」の主な内容
Part1 サステナビリティ経営の基本
第1章 未来を創る― 残された時間はわずかしかない
第2章 サステナビリティ経営についての疑問に答えます!
第3章 未来を考える枠組み

Part2 2030年の業界別S X戦略
第4章 食品・飲料業界 原材料の安定的確保に道筋をつける
第5章 製造業界 サーキュラー化と人権配慮のサプライチェーン構築が急務
第6章 金融業界 規制対応と成長をどう両立させるか
第7章 エネルギー業界 「脱・化石燃料」はどこまで進むか━━脱炭素技術の可能性と課題
ことに気づいてほしい。(本書「はじめに」より)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top