新英語教育 633号(2022.5)

特集:3観点評価どうしていますか?ー「学びに向かう力」は?

新英語教育

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
高文研
著者名
新英語教育研究会編集部
価格
765円(本体695円+税)
発行年月
2022年5月
判型
B5
ISBN
9784874987902

3観点評価どうしていますか?
新学習指導要領実施に伴い、3観点評価が実施されてから約1年(小学校は2年)。
多くの先生が研修会に参加したり、情報交換したりするなどして、よりよい評価のあり方を模索してきた1年でした。
中でも現場の先生を悩ませたのは「学びに向かう力」の評価だったと思われます。
現場の教師にとって一番知りたいことは「具体的な評価の仕方」です。
そこで5月号では、「学びに向かう力」の具体的な、(必要に応じて他2観点と関連つけた)評価方法、また、児童・生徒が自ら学びたくなる課題設定や取組で工夫していることについて現場からの報告を特集します。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top