建築の環境

建築の環境

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
理工図書
著者名
小松義典 , 渡邊慎一 , 石井仁 , 岡本洋輔 , 石松丈佳
価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2022年3月
判型
B5
ISBN
9784844609162

私達の暮らし方は大きな変化を求められています.
 1980年代の終わりに地球環境問題への認識が広く共有されることで,暮らしの土台となる建築物にもこれまで以上に環境と向き合うことが求められるようになりました.そしてコロナ禍の2020年は,新たな日常に対応する新たな建築環境の始まりの年になったのかもしれません.
 この本は,建築にかかわる環境の基礎を学び,これからみなさんが関わっていく建築が環境とうまく付き合っていけるようになることを願って執筆しました.皆さんが日々利用し,これからは提供していく側になっていく建築とその環境の捉え方を知ることで,実際に建築を見たり,体感したりするときに新たな体験をできるようになって欲しいと考えています.この本で学習した知識を基にして,身の回りの建築とその環境を観察し,どのようにして建築環境が調整されているのかを考えていきましょう.皆さんがより良い建築環境の創り手になることにつながれば筆者らの意図は達成されます.
 本書は,建築系の大学での建築環境工学の教科書としての利用を想定して執筆しました.
 本文はなるべく難しい表現は避け,各頁には本文に関わる補足説明を脚注として掲載し,すぐに参照できるようにしています.空いているスペースにメモ欄としてどんどん書き込みをしていって下さい.また,たくさんのイラストを用いることで,内容を直感的に理解でき,やわらかく建築の環境を学習していけるようにしました.しっかりと学習していただきたい内容には“ポイントくん” による指示もしています.
 建築環境工学は建築の設計に活用されるものです.積極的に環境を考慮した設計事例やトピックスも掲載しています.環境に興味をもち,より深く学習していきたいと思われた皆さんには,各章末に参考となる専門書や文献の紹介をしています.本書が建築の環境を学ぶ基礎となり,専門書への橋渡しとなることを願っています.

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top