BOSAIカードX

BOSAIカードX

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
神戸学院大学出版会
著者名
伊藤智
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2022年3月
判型
B6
ISBN
9784899852230

心身ともに健康に過ごすためには、毎日の食事からバラン
スよく栄養を摂取することが必要です。使い慣れたキッチン
で大切な家族のために調理して、温かくおいしい食事をする
ことは、とても重要なことです。
 しかし、大きな災害などに見舞われると、いつもの「食料
調達」や「調理」が困難になります。そのために、政府は各
家庭で7日分の食料を備蓄することを勧めていますが、4人家
族を想定した場合、水だけで84L(一人1日3L)の備蓄が必要
となり、2Lサイズのペットボトルを42本(7箱/1箱6本)収納
する広いスペースと費用が必要です。日常生活とは別に、食
料備蓄するための場所と費用が必要であること、これが家庭
備蓄が進まない理由の一つです。
 家庭備蓄を進めるの解決法として、食べながら備える「ロ
ーリングストック法」があります。本書ではローリングスト
ック法を正しく学べる教材「BOSAIカードX」を封入してい
ます。BOSAIカードXはローリングストックしやすい食材や
災害時に調理する際に必要な物と三色食品群、防災や栄養
の知識を紹介しています。カードを使って防災と栄養を×
(クロス)して学べるように、カードを使った指導案や巨大
災害にまつわるエピソード、家庭備蓄の必要性、ローリング
ストック法に適した食材を活用したレシピなどを紹介してい
ます。
 現在、家庭の備蓄率は50%程度です。大きな災害を経験し
た地域では備蓄率が上昇する傾向が見られます。このこと
は、被災者は経験に基づき「備えは必要だ」と認識している
ことを物語っています。ただ備蓄するだけでなく、本書を
参考にして家族で備えなければならない食材や物品を話し合
い、実際に調理して食べてみて、さらに話し合いを繰り返す
ことで、家族独自の備蓄が生まれます。BOSAIカードXで学び
を深めながら、平常時に災害時を想定した調理を試して、家
族で話し合い、災害を乗り越える備えを実践してください。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top