スター・トレックアート&ヴィジュアル・エフェクツ

スター・トレックアート&ヴィジュアル・エフェクツ

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
竹書房
著者名
ジェフ・ボンド , ジーン・コジッキ , 有澤真庭
価格
6,600円(本体6,000円+税)
発行年月
2022年3月
判型
B4
ISBN
9784801929449

伝説的な映画版第1作の舞台裏がついにあきらかに。
「Star Trek: The Motion Picture: The Art and Visual Effects」待望の邦訳版!
制作に関わったスタッフたちへの取材と本邦初のヴィジュアル・アートや写真満載で贈る、
映画版「スター・トレック」究極のビジュアル・ブック。

カーク、スポック、マッコイなどおなじみの愛すべきクルーたち、映画版で初登場したアイリーア、デッカーなどの愛する登場人物たち。
劇場版であらたに作り直された数々の衣装、そしてダグラス・トランブル(『未知との遭遇』)とジョン・ダイクストラ(『スター・ウォーズ』)による、芸術的なまでに美しいヴィジュアル・エフェクト。
そのイメージを創り上げたヴィジュアル・アーティスト――シド・ミード、ラルフ・マッカリー、ロバート・エイブル、アンドリュー・プロバート、ケン・アダムスたち。

1966年から69年にわたって放映されたSFドラマシリーズ「スター・トレック(宇宙大作戦)」。
当時は視聴率がふるわずわずか3シーズンにて終了となった。
しかし、その後全米各地での再放送から多くのファンができ、彼らを〝トレッキー〟と呼ぶなど社会現象とまでなった。
この熱狂を受け、パラマウント映画は「スター・トレック」の〝復活〟を目論む。
当初は2時間のテレビスペシャルとして企画されたが、徐々に形を変え「映画」として制作することとなる。
多くの有名SF作家や脚本家・監督たちが関わるなか、最終的に指揮をとったのは『サウンド・オブ・ミュージック』『ウエスト・サイド物語』『アンドロメダ...』などの巨匠ロバート・ワイズ監督。
しかし、映画版の〝航海〟はすんなりとはいかず、多くのトラブル(特撮監督の交代、予算超過などなど)を抱えることとなる……

スター・トレック
Star Trek: The Motion Picture
監督:ロバート・ワイズ
脚本:ハロルド・リヴィングストン
原案:アラン・ディーン・フォスター
製作・原作:ジーン・ロッデンベリー
音楽:ジェリー・ゴールドスミス
撮影:リチャード・H・クライン
編集:トッド・C・ラムゼイ
全米配給:パラマウント映画
日本配給: CIC映画
全米公開日:1979年12月7日
日本公開日:1980年7月12日

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top