クリティカル・ワード ファッションスタディーズ

クリティカル・ワード ファッションスタディーズ

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
フィルムアート社
著者名
蘆田裕史 , 藤嶋陽子 , 宮脇千絵 , 赤阪辰太郎 , 朝倉三枝
価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2022年3月
判型
四六判
ISBN
9784845921096

ファッションを読み解く23のキーワードと、

さらに深く知るための11の分野のブックガイド。



現代文化を考えるうえで知っておきたい基本と、

多様な視点・アプローチを学ぶことができる、

さらに先を考えるためのヒントが満載の、

新時代のファッションスタディーズの入門書が登場





ファッションは「時代を映す鏡」だと言われています。社会状況や文化の変容にともない、ファッションを取り巻く状況も大きく変化しています。流行の変遷や資本主義グローバリズムの加速、その反省や批判的視点からもたらされたサステナビリティやエコロジーへの意識、多様性/ジェンダー/マイノリティへの多角的な視座といった、現代社会において最重要である問題は、ファッションの分野から新たな事例や議論が生まれ続けていると言っても過言ではありません。さらに、3DプリンターやAR/VR等、テクノロジーの進化や成熟がもたらすファッションの新たな可能性と展開は常に注目を集めており、その一方で、人間の身体性の再考の重要性も議論されています。このように、ファッションについて考えることは、現代文化のあり方を多角的に考えることにもなると言えるでしょう。



本書は、「ファッションスタディーズ」という分野について、その歴史や文脈と紐付けながら、理論や事項をマッピング・整理し直すことで、ファッションスタディーズの新たな射程を見通すことを試みた、まったく新しい「ファッションスタディーズ入門」です。

現代ファッションをとりまくものの多様性・横断性に特に注目し、哲学、社会学、文化人類学、メディア論、ジェンダー論、環境学、デザイン論といった、多様な分野とファッションの結びつきを照らし出します。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



◆シリーズ[クリティカル・ワード]

現代社会や文化および芸術に関わるさまざまな領域を、[重要用語]から読み解き学ぶことを目指したコンパクトな入門シリーズです。



基本的かつ重要な事項や人物、思想と理論を網羅的に取り上げ、歴史的な文脈と現在的な論点を整理します。もっと深く理解し、もっと面白く学ぶために必要な基礎知識を養い、自分の力で論じ言葉にしていくためのヒントを読者に提供する新しい入門書です。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top