キャンプのあやしいルール真相解明

キャンプのあやしいルール真相解明

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
三才ブックス
著者名
山口健壱
価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2022年3月
判型
四六判
ISBN
9784866733074

キャンパーの間にはびこる真偽不明の
「マナー」「ウンチク」「テクニック」

43名の専門家が気になる真相を明らかに!
「ダウン寝袋で寝る時は薄着が正解」
「植物由来の洗剤は環境に優しい」
「LEDライトには虫が寄ってこない」
「今、キャンプ場を始めると儲かる」
「菜種油はシーズニングに不向き」
「焚き火で野生動物を遠ざけられる」、、、

そんな常識を疑え!

〈内容紹介〉

著者「はじめに」より抜粋 世はアウトドアブームの真っただ中。数々のキャンプメディア、ブロガー、YouTuber、インスタグラマー、ツイッタラーが、毎日のようにキャンプにまつわる情報を発信しています。新しい道具についてのレビューやイベント情報は、キャンプの楽しみ方をどんどん広げてくれますし、初心者向けの「キャンプの始め方」や「マナー講座」がまとめられたサイトも盛況です。 〓中略〓 ただ最近、「ちょっと待って」と思うこともあります。多くの情報がキャンパーの役に立っている反面、混乱をもたらしている側面もあるんじゃないかと。時に情報が多すぎて、「何が正しいのかわからない問題」が発生しているように見えるんです。テクニックやマナーに言及するサイトはたくさんありますが、ちょっとずつ違うことを言っている場合があるし、なかには根拠の薄い「キャンプの常識」が書かれていることもあります。 〓中略〓 本書では、いわゆる「キャンプの常識」について、あるいはなんとなく信じられている「キャンプの定説」について、その真偽を追求しています。キャンプ業界の方に限らず、専門知識を持ったプロフェッショナルの目で、様々な角度から考察していただきました。もしかしたら、「え? あれって間違いだったの?」とか「やってはいけないことを、これまでずっと続けていたかも……」といった事実に直面してしまうかもしれません。でも、いいんです。それらをちょっとずつ意識的に変えていくことが、これからのキャンプをより楽しくしてくれるはずですので。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top