視覚化で納得!伝わるグラフ指導

視覚化で納得!伝わるグラフ指導

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
東洋館出版社
著者名
鈴木純(算数教育)
価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2022年3月
判型
A5
ISBN
9784491040486

情報の活用能力は高度情報化社会の課題とあげられており、データやグラフの読解記述力の重要性はこれまで以上に高まってきています。子どもたちの将来にも大きく関わってくる、小学校のグラフの指導をまとめた一冊です。

〓掲載実践一覧
各学年のグラフ指導実践
1年 グラフの素地 「はるさがし」 
2年 簡単なグラフ 「クラスみんなでなにして遊ぼう」
3年 棒グラフ   「コンビニで売れているものから考えよう」
4年 折れ線グラフ 「お風呂と駐車場」
5年 簡単な場合の比例 「リボンの値段」
6年 比例     「水滴と波紋」
6年 比例・反比例 「長方形」
6年 代表値    「ボール投げ大会」
5年「速さ」のグラフ指導実践
1時 平均の意識化 「どちらが速く1周するか考えよう」
2時 動きから速さを考えて数値で表現
3時 時速・分速・秒速
4時 道のりと時間、速さの関係
5時 速さと生活
6時 追い越し
7時 速さが平均であることを振り返る
8時 速さと仕事量の違い

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top