子どもの教養 クイズで学ぼう季語の世界

子どもの教養 クイズで学ぼう季語の世界

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
NHK出版
著者名
齋藤孝(教育学)
価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2022年3月
判型
A5
ISBN
9784140818985

この一冊で語彙力、表現力がアップ。季語にふれて、知性や感性をみがこう?

多くのベストセラー作品をもつ齋藤孝氏による子ども向け読み物。
「東から吹いてくる『東風(春)』は、何を知らせる風?」「昔、『お年玉(新年)』としてわたされたものは?」「かじけ猫(冬)ってどんな猫?」。さあ、答えはわかるかな? 
季語が生まれた背景やその意味をうんちくたっぷりに解説する。古来、日本人が大切にしてきた季節感や自然をうやまう気持ちにも触れてみよう。
語彙力、表現力はもちろんのこと、理科や社会、美術や哲学まで幅広いジャンルにまつわる知識がクイズをとおして習得できる。俳句を学び始める小学生は、ぜひ「朝読」用にゲットしてほしい。ブームにのって俳句の世界に興味を抱いた大人の読者にもおすすめの一冊。

第1章 時候ー気候のあれこれ
第2章 天文ー空のあれこれ
第3章 地理ー地上のあれこれ
第4章 生活と行事─イベントあれこれ
第5章 動物─生きものあれこれ
第6章 植物─草花あれこれ

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top