出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます
わらってなあに?どう使ってきた?日本のくらしを支えてきたわらを知り、手仕事の技を伝承。イネの刈り取り・乾燥からわらの下準備、つるし唐辛子、卵つと、鍋敷き、わらぐつ、しめ飾りなど14作品のつくり方まで。
【目次】
日本人のわらの使い方を知ろう
身につけるわら 住まいのわら
加工、保存、調理 食を支えたわら
しめ縄、しめ飾り 行事にみられるわら
マコモ、スゲ、ヨシ……いろいろな素材
わらってなあに? 入手と下準備
わらのつくりを知ろう
わらを手に入れよう
そろえたい道具と材料
大切なわらの下準備
わら細工の基本、縄ないを覚えよう
生活用具をつくろう
つくってみよう つるすもの、包むもの
つるしわら(つるしとうがらし、つるし柿)/つと(卵つと、納豆つと)/釜敷き
つくってみよう 敷くもの
こも編みのランチョンマット/丸く編む鍋敷き/みごぼうき
つくってみよう はくもの
わらぞうり/深沓
しめ飾りと縁起物をつくろう
願いを形に、各地のしめ飾り
ごぼうじめ/わら30本のしめ飾り/馬飾り/亀飾り
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。