一橋大の日本史20カ年

難関校過去問シリーズ

一橋大の日本史20カ年

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
教学社
著者名
鈴木和裕
価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2022年3月
判型
A5
ISBN
9784325247838

論述のプロセスがわかる!「一橋大入試問題事典」
2002~2021年度の前期日程20カ年分の過去問を収載!

小問ごとの字数指定がなく、正確かつ柔軟な判断力+論述力が求められる一橋大の日本史。

本書では「論述問題の型」を示し、設問の要求に正確に応えるための答案作成のポイントを伝授します。
加えて、小問ごとに出題内容を徹底分析。類題を解くことで頻出テーマへの理解を深められます。

豊富な過去問演習で、表面的な理解から脱し、一橋大合格に欠かせない深い理解にもとづいた論述力を身につけましょう!

掲載内容についてのお断り
・編集の都合上、2008年度第3問では、資料文の一部を省略しています。


著者紹介
鈴木和裕(すずき・かずひろ)
大学・大学院と日本史を専攻する。学生時代から教壇に立ち、予備校で受験指導にあたる。共通テスト対策、論述対策を極めるため、日々、入試問題を研究している。ブログ「大学受験の日本史を考える」やTwitterで受験情報を発信する。ゴロ合わせなどの暗記法を嫌い、受験生には徹底的に「日本史の理解」を求める。授業を受けた受験生に「先生のおかげで日本史が好きになった」といわれることを最高の喜びとしている。
著書に『日本史の論点』(共著・駿台文庫)、『時代と流れで覚える! 日本史B用語』(文英堂)、『大学入学共通テスト日本史Bの点数が面白いほどとれる一問一答』(KADOKAWA)など。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top